こんにちは、ぽんぱです。
私、ほぼ友達がいません(つд⊂)
女友達と遊んだのなんて、もう何年前だか思い出せないくらいです。
基本的にひとりも好きなのですが、時々は家族以外のフラットな関係の人ともおしゃべりしてみたいな~と思う今日この頃。
そんなときに見つけたのが、「tipsys」という女友達を探すアプリ。

結局誰とも会うこともなく、ごく初期で挫折しましたが、せっかくなので使ってみた感想を書いておきます。
女性専用アプリ「tipsys」とは
女友達をマッチングするアプリ

「tipsys」って読み方わからないんですよね…。ティプシーズ?ティップシス?
公式サイト見ても、読み方書いてませんでした(*_*)
読み方は謎のままですが、「tipsys」は女友達のマッチングアプリです。


そんな女性たちが登録して、希望にあう人を見つけて、うまくいけばお友達になることができます。
女友達を見つける方法
友達を見つけるためには
- Twitterのタイムラインのような「つぶやき」機能
- 居住地や年齢などの検索機能
を使います。

興味ある人がいたら、プロフィールを確認して、メッセージのやりとりを開始。
メッセージはTwitterのDMのように、個人間でのやりとりです。
お互いが会いたい!と思えば、待ち合わせ日時を決めるなどして、お友達付き合いのスタート!となるよう。
登録・注意点など
登録はFacebookアカウント推奨。でもメールアドレスでもOK

アプリをダウンロードしたら、まずは会員登録です。
基本的にはFacebookアカウントでの登録となっていました。
私はFacebookをやっていないので、メールアドレスではじめようとすると…

Facebookをオススメされました(;^ω^)
でもやってないので、メールアドレスで登録。登録自体は簡単でした。
やっぱり初めての人と会うアプリなので、Facebookをやっていた方が良いのでしょうね。
プロフィールは100文字以上
GWをより楽しくお過ごしいただくために、本日は無料キャンペーン(有料機能の解放)をしております。ぜひご利用くださいー!
—
都内で女友だちを探す女性専用ソーシャルサービス tipsyshttps://t.co/y5q20dnwxm pic.twitter.com/wSQNjtzxYC— tipsys (@tipsys_info) May 2, 2017
会員登録が終わると、自分のプロフィールを作成することになります。
写真は自分の顔が分からない程度の人、がっつり顔写真、風景写真とさまざまでした。
写真と100文字以上のプロフィールがないと、ほかの人の検索にひっかからないようです。スパム対策ですかね。
他の人のプロフィールを眺めると、どんな風に書いたら良いか参考になりました。
無料会員だと色々制限あり。有料会員は月400円

アプリ自体は無料で利用できますが、無料会員だと色々制限があります。
つぶやき(ツイートみたいなもの)が16件までしか見られない、新規トーク(DMみたいなもの)が1日2通…とかですね。
有料だと月400円。高いと取るか安いと取るかは、人しだいですが、私は有料まではいいかなと思います。
使ってみた感想
圧倒的に独身女性が多く、時間に融通が利く人向けのイメージ

「tipsys」に登録をして、さっそく検索をかけてみました。
登録しているユーザーは、ほとんどが独身女性。
数人は子持ちの女性もいましたが、ほぼいません。
20~30代の都会で働く独身女性がメインユーザーという印象です。
地域や検索機能は、まだ荒い
私は地域は「関西」にしているのですが、ちょっとザックリすぎやしないかな~。
せめて県別とか。
本日より、札幌・福岡エリアに対応しました!まだはじまったばかりでエリアユーザはほとんどおりませんが、女友だちづくりにご活用いただけましたら幸いです! pic.twitter.com/cwP7ntl1zT
— tipsys (@tipsys_info) April 10, 2018
プロフィールにタグも付けられますが、「日本酒好き」「ワイン好き」とか数は少なく、まだ結構おおざっぱな感じです。
ピンポイントで見つけたい人が見つかるような機能が、今後は増えていくのかもしれません。
知らない人と「仲良くなるためのメッセージやりとり」って、楽しくない…
「tipsys」をはじめて、数人の方からメッセージをもらいました。
どんな感じかな~と最初はワクワクしてたんですが、このやりとりが私には全然向いてなく…(;´Д`)



当たり前なのに全然わかってなかったんですが、会ったこともない人と「仲良くなるためのメッセージやりとり」ってすごく大変です。そして面倒!
職場や学校なら日々の生活がベースにあって、その中で人間性がわかってきて、友達になっていきますよね。
でもこのアプリだと最初から「仲良くなれる~?」って探り探りなので、私には疲れるだけでした。
知らない人とのやりとりを楽しめる人なら、活用できそうです。
勧誘・営業などの懸念は、やはりある

次の事項は、禁止事項とされています。
- 営業
- 勧誘
- 宣伝
- 恋愛
「女友達をつくる」以外のことは、全部NG。
でも会ってみるまで、やっぱりわからないところもありますね。
プロフィールに「勧誘NGです!」と書いている人もたくさんいました。
知らない人と会う、というリスクも考えておかないといけないかもしれません。
まとめ:都会でお酒好きなシングル女性向けかな。

結論としては、私には合わないアプリでした(;^ω^)
知らない人と仲良くなるやりとりがまず苦手な人には、向いてないのかなと💦
ユーザーとして多いのは、
- 都会住み(または働いている)
- 時間に融通がきくシングル
- お酒が好き
というような女性の印象がありました(あくまで私見)。
今まで出会えなかったような人と出会える、という点では面白いアプリだと思いますし、友達ができる方も多いようです。
私にはちょっと向いていませんでしたが、気になる方は一度試しに使ってみても良いと思いますよ。
以上「tipsys」にちょっとだけ首をつっこんでみたお話でした(^-^;
