スタジオマリオで入学・七五三写真を撮ってきました!株主優待券を使ってオトクに撮影♪

こんにちは、ぽんぱです。

先日、スタジオマリオで写真撮影をしてきました。

でんぱはランドセルを背負った入学写真、おかっぱは七五三の写真です。季節的に全然違いますが、一度で済ませてしまいたかったのでいいかな~と(^^;)

株主優待券を使ってオトクに撮影できたので、実際に仕上がった写真とお値段をまとめました。

★追記:残念ながら、キタムラの上場廃止に伴い、株主優待もなくなってしまいました><

事前準備

株主優待券をゲットしよう

スタジオマリオでの写真撮影のときは、株主優待券を使いました。こちらを利用すると8,800円分の撮影料+四つ切写真1枚が無料なのです。

株主でなくてもヤフオクなどで購入できます。多分2,000円台くらいで購入できると思いますので、チェックしてみてください。

予約はネットでOK

予約はネットでしました。

自宅の近くの店舗をネットで検索して、空いている時間帯に予約を入れることができます(*´ω`)とっても簡単でした~。

LINEの友達追加からでも予約はできるそうです。人見知りで電話が苦手な私にはありがたいサービス!

予約前日には確認メールが到着。またお店から電話がかかってきて、当日は持参する衣装があるか等尋ねられました。

とても丁寧な対応で安心でした。

当日の流れ

土日は混雑しているので、保育園終わりの17時~近くの店舗で撮影。

でんぱのランドセルだけは持参しました。撮影道具のものを借りることもできますが、きれいな本人のランドセルを撮っておいてもらいたいと思ったんです(きっとすぐボロボロになる…)。

当日はカメラ撮影は禁止ですが、ビデオ撮影はOKとのことです。ビデオ持っていこうと思ったんですが、忘れちゃいました(;^_^A

衣装を選んで、着替え・メイク

お店についたら予約時伝えた撮影内容に沿って、衣装を選びます。

でんぱは身長を聞かれ、サイズに合うものを出してもらいました。おかっぱは腕の長さを測って、衣装をいくつか出してくれました。どちらも好きなものを選べます。

衣装を選んだら着替え。

でんぱは自分でスーツを張り切って着ていました。髪の毛をセットするか聞かれ、せっかくなのでお願いすることに。

おかっぱはまず髪型をいくつかのパターンの中から選びます。初めて2つ結びにしてもらいました!

肩につかない少ない髪の毛でもできるんですね~。2つ結びをして、つけ毛をつけて完成。

そのあと「お化粧はしますか?」と聞かれたのですが、自然なままがいいなと思ったのでしませんでした。

しかし「口紅だけでもつけられますよ」とオススメしてもらったので、それくらいならいいかな、とつけてもらうことに。

しかしこれが真っ赤な口紅で、おかっぱに全然似合ってなかった(笑)おかっぱの顔は結構濃いので、赤い口紅を塗るとどことなくバブリーなお顔になってしまいました(;^_^A

お顔と髪の毛の支度が終わったおかっぱは、着物にお着替え。ワンタッチで着られるようになっていて、お着替えは1~2分くらいでササっと終わりました。

おかっぱのヘアセットとメイクに使った櫛とリップブラシは、持ち帰り用の袋に入れてくれました。

撮影

おかっぱのヘアセット・メイクをしている間に、でんぱの撮影がスタート。やっぱり女の子の撮影準備は時間がかかりますね。

でんぱの撮影が終わったら、2人での撮影にうつります。その後におかっぱ1人で撮影しました。

おかっぱは緊張していたみたいで、全然笑顔なし(;^ω^)写真撮影のお姉さんが「これは誰かな~?」とアンパンマンのキャラクターを見せてくれますが、でんぱがことごとく答えていました(空気読まない)。

2人ともいくつかのポーズや小道具を使い、だいたい7パターンずつ撮ってもらいました。

撮影は20分ほどで終わりです。

写真選び

撮影が終わったら、写真選びです。その間子供たちはキッズスペースで遊んでいました。

私この写真選びがどうにも苦手です…。

ぽんぱ
お店の人にたくさん買わされないかな?ちゃんとほしい分だけ買えるかな?

夫なっぱもこういう交渉事は私より苦手で役割放棄してるので、私1人で選びました(なっぱは子供と遊んでました)。

こういうのが得意な旦那さんうらやましい(´Д⊂ヽ

今回は入学シーズンということもあり、キャンペーンをやっていました。

お店の人が出してくるセットは数万円単位のものがズラリ!

私はあまりアルバムや写真立てなどは必要なくて、データだけあれば良いので、セットはお断りしました。

ぽんぱ
データ重視なんですが…
というと、両面キーホルダーを買うのが一番オトクと教えてくれました

何かグッズを買えば、データCDに写真を入れられるそうです。本当は4枚くらいでいいかなと思っていたんですが、セットを断ってしまった罪悪感?から6枚も購入してしまいました(^-^;

みなさんどのくらい写真を買うのかわかりませんでしたが、我が家には結構多い枚数です。

最後に「選ばなかった写真はすべてデータがなくなりますが、良いですか?」と念押しされました。

なんか悩みが増える一言です(笑)

ぽんぱ
はい、大丈夫です!
と答えると写真選びも完了。

かかったお金

自分で購入したのは両面キーホルダー3つ(写真6枚)とデータCDです。

今回キャンペーンで、カレンダーや写真立てなどもつけてもらうことができました。

お値段はしめて13,176円でした。

2週間後に受け取り

写真撮影から受け取りまでは2週間かかります。できあがった写真たちはこちら!

・4切台紙

・両面キーホルダー3点

・フォトCD

・<特典>入園入学クリスタルフレーム

・<特典>額付きカレンダー

・<特典>キタムラコラボプリント 2Lサイズ3枚

・<特典>ネット予約特典 プリント1枚

選んだ写真自体は7枚だけなのですが、今回特典も結構あったのでボリュームもりだくさんです

キーホルダーは祖父母にあげようかな~。

まとめ

やはりプロが撮ってくれると違います。

昔の写真を振り返るときに綺麗な写真があるとうれしいので、時々は写真屋さんで撮ってもらいたいな。

結構お値段もするので、2,3年に1度くらいでしょうか。

スタジオマリオの入園・入学キャンペーンは4月30日までやっているそうです。お考えの方はぜひお早めにどうぞ~。