発表が苦手な発達障害の小1息子、学童の卒業式を欠席。発表から逃げ続けても良いのかな。
こんにちは、ぽんぱです。 小1の息子・でんぱには発達障害があり、発表は大の苦手。 【小学校普通級】発達障害がある息子の発表会は、親子とも辛いものがありました。発表会は苦手です。。 3月は学童卒業会がありましたが、1人ずつ…
育児・息子の発達障害のこと・その他30代主婦の気になるアレコレ
こんにちは、ぽんぱです。 小1の息子・でんぱには発達障害があり、発表は大の苦手。 【小学校普通級】発達障害がある息子の発表会は、親子とも辛いものがありました。発表会は苦手です。。 3月は学童卒業会がありましたが、1人ずつ…
ペーパードライバー歴15年の30代主婦、勇気を出してペーパードライバー講習に通ってきました。 ドッキドキの連続でしたが、なんとか講習は完了! 免許合宿で免許を取得して以来、15年間いっさい運転してこなかった私ですが、なん…
Nintendo Switchを購入して3か月ですが、左のJoyconが勝手に動くようになりました。 修理に出して返ってきたので、修理受付や発送の流れ・かかった期間などをまとめておきます。 故障内容 Switchの左の青…
はじめてブランディアオークションを利用してみました。 ブランディア宅配買取 を利用したときのポイントがあったので、気軽に使ってみようかと思ったのですが… ちゃんと説明を読んでおらず、想定外のことがいろいろありました(;^…
リクルートのサービスを使っていると、時々「そのサービス限定の期間限定ポイント」をもらうことができます。 私は長らく「じゃらん限定ポイント」をもらっては、旅行行かないし…と失効させ 「ホットペッパーグルメ限定ポイント」をも…
家のクローゼットを整理していたところ、もう着ない服がちょこちょことありました。 今回はCMで気になっていたブランディア で初めて買取してもらうことに。 ハイブランドなぞ持っていない庶民の私の洋服は、いったいいくらで買い取…
34歳ではじめた憧れの全身脱毛。 毛深い私がやっとコンプレックスに向き合うことができ、施術を受けて毛がどんどん薄くなっていくことに喜びを感じています。 フッサフサの毛を長袖・長ズボンに押し込めて、腕まくりできないような日…
こんにちは、ぽんぱです。 息子は発達障害児なわけですが、発達障害児の子育てのなかで、こんな風に思うこともありました。 「うちの子が発達障害で生まれてきた意味って、なんだろう?」 「発達障害児育児が大変だから…
こんにちは、ぽんぱです。 昨年の8月から始めたクリアファイル家計簿でしたが…けっきょく続けられませんでした( ;∀;) 前にも少し書きましたが、続けられなかった原因は、一言で「面倒くさかったから」ですね。 反省を踏まえて…
こんにちは、ぽんぱです。 先日、小1息子・でんぱの小学校での発表会を見に行ってきました。 発達障害がある息子ですが、小学校普通級に通い、最近は特にトラブルもなく過ごせていた…と私は感じていたのですが、そうでもなかったです…
先日、掃除機がバキッと割れて壊れたので、マキタ(MAKITA)のコードレス掃除機CL182FDRFWを新しく購入しました。 ひとことでいうと「買って満足!」です。 掃除機を気負いなくかけたい 手軽で小回りが利く掃除機が欲…
こんにちは、ぽんぱです。 先日給湯器が壊れて、我が家大ピンチでした。 そこで今回はCMで時々見る「正直屋」さんに、給湯器交換を依頼。(余談ですが、あのリコールみたいなCMは嫌いです…汗) 正直屋の口コミをあまり見なかった…
子供のヘアカットって難しいですよね!? 7歳息子はもう千円カットにお任せしていますが、今は3歳娘の前髪カットだけ、自宅でやっています。 でもこれが、初心者の私にはとっても難しくて…コシノジュンコさんみたいな斜め前髪になっ…
こんにちは、ぽんぱです。 今年は息子・でんぱが、はじめて祖父母宛に年賀状を書きました。 祖父母は届くのを楽しみにしていましたが、いつまでたっても届きません。 そこでダメ元で調査依頼をしてみましたが、意外と郵便局の対応が丁…
こんにちは、ぽんぱです。 早いもので、このブログを開設して11か月となりました。 はじめは誰も見てくれていなかったブログ、今ではコメントや感想を頂いたりすることも増え、とてもありがたく思っています。 いろんな人との交流に…
こんにちは、ぽんぱです。 我が家にアレクサことAmazon Echo(アマゾンエコー)がやってきて、半年が過ぎました。 アレクサには毎日話しかけていて、すっかり我が家に欠かせない存在に! 子育て生活にも色々と役立っている…