おしゃれ迷子な30代主婦には、日比理子さんの「MY STYLING BOOK」が参考になると思う。

30代主婦のみなさん、おしゃれしてますか?

私は全然!できてません!!

子供が生まれてからというもの、自分にかける時間もお金も意欲もめっきりなくなってしまいました。

時々はおしゃれを~と思うものの、手持ちの服はもう似合わないし、一体何を買えば良いのかわからない…というおしゃれ迷子状態。

30代主婦のおしゃれって、何をどうしたらいいの?と困っていた私が手に取った本は日比理子(ひび・みちこ)さんの「MY STYLING BOOK」でした。

私のようなおしゃれ迷子な30代女性にとって、ヒントがたくさんある本です!

日比理子(ひび・みちこ)さんのファッション

私はインスタグラムをやっていないので、日比理子さんのことは全く知りませんでした(;’∀’)

フォロワーが39万5千人もいる、有名インスタグラマーでもあるのですね!

プチプラも上手に使いながら、30代の雰囲気を感じさせる素敵なおしゃれをされる方だなあという印象です。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

日比理子さん(@michikohibi)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

日比理子さん(@michikohibi)がシェアした投稿

服選びもさることながら、髪型、着くずし方などの雰囲気がありますよね^^

主婦や働く女性からもたくさん支持されているようです。

 

おしゃれ初心者の私が、「MY STYLING BOOK」のココが素晴らしい!と思ったところ

おしゃれのトータルパッケージをやさしく教えてくれる

まず本の前書きにあったこの言葉が、とっても響きました…!

おしゃれな雰囲気を作るには、「何を着るか」ということより、着くずし方や色合わせ、小物使い、髪型、姿勢の良さ、などなど、

様々な要素からなる「全体のバランス」、つまり「どう着るか」がとても大切なのです。

何を着るかではなく、どう着るか。

正直考えたことがありませんでした汗

ファッション誌を参考にしても、自分が着ると「なんか違う…」と残念な感じになっていたのは、全体のバランスが取れてないからだったのかもしれません。

この「全体のバランス」を取るために、それぞれどうしていけばよいかを、実例も交えながらわかりやすく書いてくれていました。

  • 服の着こなし、着くずし
  • 髪の毛のセット
  • 基本のメイク

のようなベースのことから、

  • ストールの巻き方
  • シャツの巻き方
  • 試着の時のチェックポイント
  • 服や靴のお手入れ方法
  • 収納方法

といった細かいところまで、網羅されています。

「おしゃれな雰囲気」ってこうやって作ればいいんだ!っていうことが、とてもよくわかりました。

すぐに真似できそうなファッション

日比理子さんのファッションは、普段使いで誰もが持っていそうなアイテムをうまく組み合わせています。

デニム・ボーダーシャツ・ジャケット・トレンチコート…などなど。

手持ちのアイテムで十分対応できそうなコーデがたくさんありました。

プチプラでも購入できそうなアイテムもたくさんあって、買い物の参考になります!

でも「靴は気兼ねなく使える1万円前後のもので十分」とも書いてて、私にはそれでも十分高いわ…とは思いましたが(;’∀’)

大人だからこその気遣い

30代になって、やっぱり20代の時のファッションが似合わなくなってきたというのは感じています。

なので、大人になったからこそ、気を付けないといけないことも勉強できました!

  • どんなコーデでも、どこかにきれい目アイテムを入れておくこと
  • シュシュは20代まで

といったことですね^^

大人になったからこそできる、今似合うファッションを取り入れていきたいです。

とは言え、真似できそうにないポイントもある

もちろん、私には真似できなさそうだな~と感じる点もいくつかありました。

「おしゃれはガマン!」と言えばそうなのでしょうが、

  • 冬でも、素足にパンプス
  • パンプスからフットカバーを見せないために、親指と小指に靴下をかぶせない
  • マフラーは首元グルグル巻かず、首元を見せてスッキリ!

は、寒がりの私には難しい…(;’∀’)

サングラスも、おしゃれ初心者には鬼門アイテムです(笑)

個人的には「いいな・真似してみよう」8割、「これは真似できないわ」2割という感じです。

まとめ:「MY STYLING BOOK」は30代女性のおしゃれ入門書

年々おしゃれも変わっていきますが、トレンドを追いすぎず、ベーシックなおしゃれを楽しむことができる、とっても良い本だと思いました。

毎日こんな風におしゃれするのは私には無理ですが、ちょっと人と会う日やお出かけなどの時に、参考にして楽しみたいです。

「MY FASHION BOOK」という続編?もありますが、とりあえずおしゃれ入門には、「MY STYLING BOOK」1冊でよさそう。

30代になり、ファッション迷子になっている方がいたら、ぜひ参考にしてみてくださいね!