RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
【レビュー】小学校低学年の夏休み自由研究にオススメ!工作キット「ワクワク…
-
初心者がブログを開設して、もうすぐ1年。こんなモノ・サービスを使って、ブ…
-
発達障害の息子と、自然体で過ごせないもどかしさ。定型発達の娘と過ごした休…
-
3歳娘のスルースキルが高い。7歳息子に対する返しが、勉強になります。
-
忙しすぎる?疲れのみえる小学2年生息子の一日(タイムスケジュール)と、最…
-
HSP気質の母が、発達障害児を育てるということ。お互い生きづらいね。
-
電車で立てない!揺れでバランスをすぐ崩してしまうとき、ふらつかずに立つた…
-
発達障害の息子の取扱説明書「サポートブック」を、学童・小学校の先生にお渡…
このブログを書いている人
30代の主婦・ぽんぱといいます。
夫・なっぱ、息子・でんぱ、娘・おかっぱの4人暮らし。パートと在宅ワークを掛け持ちしながら、子育て中です。