RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
発達障害の小2息子、歯列矯正(床矯正)を始めました。
-
6歳の息子が、3歳で発達障害を疑われてから、診断がつくまでの話~前編~
-
【口コミ】おたより本舗で、2019年の年賀状を作った感想。10%オフのク…
-
必需品ではないけど、あったら助かる小学校便利グッズ7選
-
子どもの不登校って、親もメンタルやられるよねというお話
-
7歳息子(発達障害)と3歳娘(定型発達)から見る、発達障害児と定型発達児…
-
遠方に嫁ぐと、帰省がしんどい!子連れ帰省は、こんなことが大変です。
-
遊んでいるだけの児童デイサービスに通い続けるか、ずっと悩んでいます。
このブログを書いている人
30代の主婦・ぽんぱといいます。
夫・なっぱ、息子・でんぱ、娘・おかっぱの4人暮らし。パートと在宅ワークを掛け持ちしながら、子育て中です。