RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
小1の壁で退職しないためには、何が必要だったのか?退職した私が考えてみる。
-
頭にいちご状血管腫(赤いアザ)があった息子の経過。自然治癒ですっかり目立…
-
小1息子はじめての登校拒否。1日学校を休ませました。
-
【国民健康保険組合】会社員が産休を取っても、出産手当金なし&保険料免除な…
-
「はぁって言うゲーム」が、自閉症児のコミュニケーション力向上に良かった。
-
発達障害の息子と「向き合わない」時間も大切だと思う。
-
ペーパー歴15年の主婦が、ペーパードライバー講習2・3回目を受けた感想。…
-
子供の不登校。焦る母の心に染みた個人的名言いろいろ。
このブログを書いている人
30代の主婦・ぽんぱといいます。
夫・なっぱ、息子・でんぱ、娘・おかっぱの4人暮らし。パートと在宅ワークを掛け持ちしながら、子育て中です。