RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
不登校がちになった息子をうとましく思ってしまった日。夫婦で不登校について…
-
発達障害の息子と、自然体で過ごせないもどかしさ。定型発達の娘と過ごした休…
-
ペーパー歴15年の30代主婦、ペーパードライバー講習に申し込み。講習時間…
-
遠方に嫁ぐと、帰省がしんどい!子連れ帰省は、こんなことが大変です。
-
「HUGっと!プリキュア」おしゃべりはぐたん(人形)を購入したので、レビュー
-
発達障害児の親に求められる能力って何だろう?私が思う、身につけたいスキル…
-
発達障害児の先輩パパママ『ペアレントメンター』は、強い味方です!
-
雨の日は憂鬱…徒歩・自転車での保育園送迎は、事前のイメージ作りが大切!
このブログを書いている人
30代の主婦・ぽんぱといいます。
夫・なっぱ、息子・でんぱ、娘・おかっぱの4人暮らし。パートと在宅ワークを掛け持ちしながら、子育て中です。