RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
コミュ障で友達いないからこそ英語学習。オンライン英会話「クラウティ」で英…
-
JR西日本「とことことん」は子育て世帯にうれしい無料の情報誌!車なし育児…
-
最近読んでよかった、発達障害関連のコミックエッセイ3冊
-
「はぁって言うゲーム」が、自閉症児のコミュニケーション力向上に良かった。
-
在宅ワークを始めて1か月で感じるメリットとデメリット
-
30代女性|痔の手術入院体験談|退院後1週間(術後5日目~11日目)の記録
-
発達障害の小1息子、はじめての誕生日会お呼ばれ。母はパニック、息子は冷静…
-
不登校のことを祖父母に言うかどうか問題。「言いたくなきゃ言わない」が難しい。
このブログを書いている人
30代の主婦・ぽんぱといいます。
夫・なっぱ、息子・でんぱ、娘・おかっぱの4人暮らし。パートと在宅ワークを掛け持ちしながら、子育て中です。