子育てに車は必要?ペーパードライバーだった私は、子供が小学生になってから、運転の必要性をひしひしと感じています。
こんにちは、ぽんぱです。 2か月前にペーパードライバー講習を修了して以来、週に1度はカーシェアを利用して運転中。 いまだに運転に慣れたとは言い難いレベルですが…(とくに駐車と車線変更)、安全運転に気を付けて、少しずつ遠く…
育児・息子の発達障害のこと・その他30代主婦の気になるアレコレ
こんにちは、ぽんぱです。 2か月前にペーパードライバー講習を修了して以来、週に1度はカーシェアを利用して運転中。 いまだに運転に慣れたとは言い難いレベルですが…(とくに駐車と車線変更)、安全運転に気を付けて、少しずつ遠く…
15年間のペーパードライバー歴に終止符を打ち、現在は週1~2回くらい運転しています。 ペーパードライバー講習も受講しましたが、いちばん苦手なのが駐車!! 駐車、ド下手くそなんです。。 ↑このあと必死で入れな…
HSPという言葉を聞いたことがあるでしょうか? Highly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン)の略で「とても敏感な人」という意味です。 最近になり、自分もこのHSPにあて…
ペーパードライバー歴15年の30代主婦、勇気を出してペーパードライバー講習に通ってきました。 ドッキドキの連続でしたが、なんとか講習は完了! 免許合宿で免許を取得して以来、15年間いっさい運転してこなかった私ですが、なん…
Nintendo Switchを購入して3か月ですが、左のJoyconが勝手に動くようになりました。 修理に出して返ってきたので、修理受付や発送の流れ・かかった期間などをまとめておきます。 故障内容 Switchの左の青…
リクルートのサービスを使っていると、時々「そのサービス限定の期間限定ポイント」をもらうことができます。 私は長らく「じゃらん限定ポイント」をもらっては、旅行行かないし…と失効させ 「ホットペッパーグルメ限定ポイント」をも…
34歳ではじめた憧れの全身脱毛。 毛深い私がやっとコンプレックスに向き合うことができ、施術を受けて毛がどんどん薄くなっていくことに喜びを感じています。 フッサフサの毛を長袖・長ズボンに押し込めて、腕まくりできないような日…
こんにちは、ぽんぱです。 今年は息子・でんぱが、はじめて祖父母宛に年賀状を書きました。 祖父母は届くのを楽しみにしていましたが、いつまでたっても届きません。 そこでダメ元で調査依頼をしてみましたが、意外と郵便局の対応が丁…
こんにちは、ぽんぱです。 私は中部地方出身で、現在は関西で結婚生活を送っています。 中部と関西なので、そこまで遠距離でもありませんが、休みのたびの帰省が正直大変です…! 結婚した当初は自分の身ひとつで帰れていましたが、今…
こんにちは、ぽんぱです。 12月に入り、痔の手術を受けてから半年が経ちました。 半年後の健診もあったので、術後の経過について書いておきます。 30代女性|いぼ痔の手術入院体験談|退院後1か月のこと 術後半年の経過は、おお…
こんにちは、ぽんぱです。 ペーパードライバー歴15年の私、運転できるようになるため、ペーパードライバー講習に通い始めました。 講習の2回目・3回目の感想を書いてみます。 30代主婦、ペーパードライバー講習1回目を受けまし…
こんにちは、ぽんぱです。 先日、日本FP協会の無料体験相談に行ってきました。 なかなか相談できないお金の話、プロの意見を聞くことができて、とっても良かったです^^ 日本FP協会の無料相談について 概要 日本…
こんにちは、ぽんぱです。 先日、はじめてのペーパードライバー講習に行ってきました。 ペーパー歴15年の私、免許合宿以来の運転にドキドキが止まらず不安でしたが… 意外と何とかなりそう!という嬉しい手ごたえもあります^^ ペ…
私はペーパー歴15年のキャリアを誇る、立派なペーパードライバーです。 しかしこのたび、運転できるようになりたいと思い、ペーパードライバー講習に通うことにしました。 ペーパー歴15年の私の状況 運転免許を取得したのは、15…
ストラッシュの6回脱毛パックのうち、2回目の施術を受けてきました。 初回はシェービングのあまりのくすぐったさに絶望しましたが、果たして2回目はどうだったのか…! ▼1回目の体験談はこちら 毛深い30代女性|脱毛サロン・ス…
@niftyでんきを利用していた我が家ですが、2018年9月~電気料金が値上げされたこともあり、looopでんきに乗り換えることにしました。 普通なら新しい電力会社に申し込むだけで、古い電力会社で手続きすることは何もあり…