ヨシタケシンスケさんの絵本が、発達障害育児(本人&親)に刺さりすぎる。
ヨシタケシンスケさんの絵本が、大好きです。 メッセージが押し付けがましくないし、あたたかくて肩の力が抜けるところがあって、寄り添ってくれるところがとても良いなって。 特に発達障害児を育てていると親である私にも、当事者であ…
育児・息子の発達障害のこと・その他30代主婦の気になるアレコレ
ヨシタケシンスケさんの絵本が、大好きです。 メッセージが押し付けがましくないし、あたたかくて肩の力が抜けるところがあって、寄り添ってくれるところがとても良いなって。 特に発達障害児を育てていると親である私にも、当事者であ…
コロナウイルスの影響、どこまで続くのかまったく先が見えない日々が続いています。 小学校も保育園もお休みになり、私も在宅勤務をしながら、なんとか暮らしているという状況。 不登校がちの息子は、幸か不幸か休校になり穏やかではあ…
家族で使える英会話・クラウティをはじめて、5か月。 ほぼ毎日、英会話のレッスンを家族で受けています。 最初は小2の息子用でしたが、私も週2~3日くらいは利用中。 実は学生時代、英語をちょっと勉強するも挫折してしまった私。…
発達障害児は、体幹の弱い子が多いと聞きますが、まさにうちの息子も。 授業参観に行ったとき、一人だけ椅子を揺らしつづけて、落ち着きのない様子に「体幹も鍛えた方がいいんだろうな…」と思っていました。 いろいろ検討していた中で…
発達障害児の息子・でんぱは、とにかく水泳が苦手。 学校での水泳が苦痛で不登校がちになったり、集団の水泳教室でもずっと級合格できず行き渋りが激しくなり退会してしまいました。 息子が水泳嫌いなことは、私にもずっ…
子供乗せ自転車のカバーって、たくさん出てますね。 息子を自転車に乗せはじめたころは、ほとんど種類もありませんでした。でもここ最近は色んなタイプのカバーが出ていて、選ぶのに迷ってしまうほど。 私の歴代使ってきたカバーと、今…
はじめてブランディアオークションを利用してみました。 ブランディア宅配買取 を利用したときのポイントがあったので、気軽に使ってみようかと思ったのですが… ちゃんと説明を読んでおらず、想定外のことがいろいろありました(;^…
家のクローゼットを整理していたところ、もう着ない服がちょこちょことありました。 今回はCMで気になっていたブランディア で初めて買取してもらうことに。 ハイブランドなぞ持っていない庶民の私の洋服は、いったいいくらで買い取…
先日、掃除機がバキッと割れて壊れたので、マキタ(MAKITA)のコードレス掃除機CL182FDRFWを新しく購入しました。 ひとことでいうと「買って満足!」です。 掃除機を気負いなくかけたい 手軽で小回りが利く掃除機が欲…
こんにちは、ぽんぱです。 先日給湯器が壊れて、我が家大ピンチでした。 そこで今回はCMで時々見る「正直屋」さんに、給湯器交換を依頼。(余談ですが、あのリコールみたいなCMは嫌いです…汗) 正直屋の口コミをあまり見なかった…
子供のヘアカットって難しいですよね!? 7歳息子はもう千円カットにお任せしていますが、今は3歳娘の前髪カットだけ、自宅でやっています。 でもこれが、初心者の私にはとっても難しくて…コシノジュンコさんみたいな斜め前髪になっ…
こんにちは、ぽんぱです。 我が家にアレクサことAmazon Echo(アマゾンエコー)がやってきて、半年が過ぎました。 アレクサには毎日話しかけていて、すっかり我が家に欠かせない存在に! 子育て生活にも色々と役立っている…
最近、無料でマンガが読めるアプリがたくさん出ていますね。 私は「マンガpark」を愛用しています^^ 1日に数話、無料で読むことができて、お金がない私には大助かり! 「マンガpark」で読むことができるオススメ作品をご紹…
先日、7歳息子・3歳娘と一緒に映画「妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS」を観てきました。 私は妖怪ウォッチに関する知識が、かなり浅い主婦です。 妖怪ウォッチの映画を観たのははじめてですが、あまり楽しめませんでし…
インフルエンザが猛威を振るう季節になりましたね。 先日放送された【健康カプセル ゲンキの時間】で、最新のインフルエンザ予防方法について特集がありました。 インフルエンザにかからず元気に冬を過ごせるよう、放送された予防法を…
こんにちは、ぽんぱです。 私、ほぼ友達がいません(つд⊂) 女友達と遊んだのなんて、もう何年前だか思い出せないくらいです。 基本的にひとりも好きなのですが、時々は家族以外のフラットな関係の人ともおしゃべりしてみたいな~と…