ブランディアオークション初心者が、はじめて落札するときに知っておくべきこと。メルカリとは勝手が違った。

はじめてブランディアオークションを利用してみました。

ブランディア宅配買取 を利用したときのポイントがあったので、気軽に使ってみようかと思ったのですが…

ちゃんと説明を読んでおらず、想定外のことがいろいろありました(;^_^A

初心者がブランディアオークションを利用する時に、知っておくべきことをまとめておきます。

 

ブランディア宅配買取 を利用したときの記事はこちら。

ブランディア買取で服3着を買い取ってもらった、衝撃の買取価格。クリアインプレッション・ナチュラルビューティーベーシックの服を買い取ってもらいました【口コミ】

 

ブランディアオークションとは

はじめにブランディアオークションとは何ぞや?ということですが、

ごく簡単にいうと「ブランド専門のオークション」です。

菜々緒さんのテレビCMでおなじみのブランディアが運営しているサイトですね。

『あのブランドアイテムが最大90%OFF!?』ブランド中古通販のブランディア オークション

出品数が50万点以上あり、ブランド品が安く手に入るチャンスがたくさんあります。

ブランディアオークションを利用するときに、知っておくべきこと

ブランディアオークション初心者の私、たくさんあるブランド品に心躍らせながら、はじめての落札。

しかし落札してから、いろいろな追加費用と手続きが発生することを知りました(;^_^A

メルカリに慣れ切っていたのでその感覚のままでしたが、ブランディアオークションでは色々違うんですね…。

このことを頭に入れておかないと「あれ!?思ってたより全然高い!」ということになってしまいます。

 

まずはこれ見てください。落札金額は1599円だけど…

私が今回落札した洋服は、1599円。

しかし合計金額は…

ポイント差し引いて2,010円。ポイントがなかったら、2,346円です。

落札金額以外にかかるお金がいろいろあって、落札時よりけっこうお金がかかってしまったイメージです。

 

消費税がかかります。

ブランディアオークションでは、落札価格に対して消費税が別途かかります。

こんな風に並んでいる値段は、すべて税抜き価格ということです。

落札後の確認画面では、落札金額と小計金額が違うんですよ~。

メルカリは個人間取引なので、落札価格に消費税はかからないですもんね。。

落札価格に8%かかってくることは、頭に入れておきましょう!

 

送料もかかります。

そしてメルカリでは送料込みになっていることが多いですが、ブランディアオークションでは別途送料もかかります。

1回の配送につき、620円(沖縄県は2,500円)です。

沖縄高い…Σ(・ω・ノ)ノ!

複数商品を落札した場合は同梱可能とのことなので、上手に利用したいですね。

 

決済手数料だって、かかります。クレジット決済無料じゃないんだ。

さらにさらに、決済手数料も意外とかかるんですよ。

クレジットカード決済って無料の会社が多いですが、ブランディアオークションでは150円かかります。

銀行振込にして、振込手数料無料サービスを使うのが一番良さそうです。

私はゆうちょ銀行の振込にして、振込手数料無料で振り込みました。

ちなみに「ゆうちょ銀行だと、入金確認に時間がかかる場合があります」というメッセージがでましたが、当日中には入金確認メールが来ていたので、あまり気にしなくてよさそうです。

 

ブランディアポイントを使うには、手続きが必要です。

ポイントを使わない方には関係ありませんが、私が一番面倒だったのは、ブランディアポイントを使う手続き…。

ブランディア宅配買取 でもらったブランディアポイントですが、私のイメージとしてはメルカリの売上金のようなイメージでした。

受け取ったら、すぐ使えると勝手に思い込んでたんですよね。

 

しかし、ブランディアポイントは「ポイントアカウント」という別アカウントに溜まっていく仕組みのようです。

そのポイントアカウントとブランディアオークションを連携させないと、溜まったブランディアポイントを使うことができません。

そこで連携させようとすると、こんな画面に。

ポイントアカウントの方で、運転免許証などの身分証明書をアップロードする必要があるようです。

ブランディア宅配買取 のときにも、免許証をアップロードしましたが、それとはまた別みたいで(*_*)

ポイントアカウントのこの画面から、また別でアップロードが必要でした。

めんどくさいな~と思いつつ、本人確認書類をアップロード。

こんな風に登録完了したのですが…。

2日間たっても、全然反映されませんでした。本人確認書類のアップロードをし直してみるも、まったく反応なし…。

 

ブランディアオークションで落札したものは取り置き期間が1週間なので、ブランディアオークションの問い合わせ窓口に尋ねてみるも

「ポイント連携については、ポイント連携問い合わせ窓口にご連絡ください」

という返事でした(^^;)

 

で結局その窓口に問い合わせて、無事ポイント連携まで完了したのでした。

ああ面倒くさかった~。こんな風になるのは、私だけかもしれませんが…(;^ω^)

Brandear オークション(ブランディア公式オークション)

ブランディアオークションを使ってみた感想

予想外の費用はあったものの、全体的にはブランディアオークションすごく使えそうだなという印象があります。

 

安くて、楽しい

50万点以上のブランド品が出品されており、お好みのブランドがひとつはあるかと思います。

自分ではなかなか手の届かないブランド品でも、ここなら買えそう♪という価格帯。

フルラのバッグが欲しいなと5,000円未満で検索してもたくさん出てきて嬉しかったです(*´ω`)

見てるだけでも楽しいですよ。

 

写真や状態がきっちりしていて、安心感がある

ブランディアが経営しているので、写真もキレイに撮れてます。

メルカリだと時々、良さそうな商品だけど、写真がちょっとわかりづらい…っていう時もありますしね。

サイズや状態についても細かく記載されており、安心して購入できました。

 

値下がりしていくスリル(?)

ブランディアオークションは、落札者が出ないと少しずつ値下がりしていきます。

それを見守るのも、またスリルがあって楽しいです(笑)

長い間落札者が出ないと、また再出品されて高くなる場合もあるようなので、落としどころを見つけつつ…の落札になりますね(^^;)

 

梱包はシンプル

今回私が落札した服は、丸めて紙でくるまれた状態で届きました。

銀色の袋にポンと入っていただけで、ビニール等の梱包はされていませんでした。

高級ブランドになるとまた違うのかな?わりと包装はシンプルですね。

気になる方には気になるかもしれません。

まとめ:消費税や送料も含めても、お買い得品はけっこうある。

消費税・送料・決済手数料が別になるということを抑えておけば、ほかのフリマアプリよりもオトクに買い物できそうなものも多いと思います。

またちょこちょこと覗いてみようっと♪

【毎日更新/最大30万円】お得なクーポンのご利用で賢いお買い物 ブランド中古販売【ブランディア オークション】