RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
【体験談】自閉症スペクトラムの小4息子に障害告知をしました。
-
こえだちゃんとシルバニア、どっちにしよう?こえだちゃんを選んだ我が家の感想。
-
【発達障害】療育手帳が我が家にやってきました。発行手続きの流れと、受け取…
-
発達障害の子を持つ夫婦は離婚率が高いらしい。発達障害児と夫婦仲について。
-
30代女性|いぼ痔の手術入院体験談|退院後1か月のこと
-
不登校はお金がかかる。小学生息子が不登校になり、月5万円+αの支出増!!
-
発達障害の息子と「向き合わない」時間も大切だと思う。
-
妊娠中の痔が悪化!30代女性がいぼ痔の手術に至るまでの話。
このブログを書いている人
30代の主婦・ぽんぱといいます。
夫・なっぱ、息子・でんぱ、娘・おかっぱの4人暮らし。パートと在宅ワークを掛け持ちしながら、子育て中です。