脱毛行くなら、少しでも若いうち!30代子持ちで始めた全身脱毛の現実。

34歳ではじめた憧れの全身脱毛。

毛深い私がやっとコンプレックスに向き合うことができ、施術を受けて毛がどんどん薄くなっていくことに喜びを感じています。

フッサフサの毛を長袖・長ズボンに押し込めて、腕まくりできないような日々から解放され、毛を気にしなくても良い生活の快適さを噛みしめるようになりました。

 

そして同時に思うことは…

もっと早くやっておけばよかった!!!

という後悔。

 

子供が生まれてから全身脱毛に取り組んだことで、わかる現実もありました。

毛の悩みがある方は、少しでも若いうちに脱毛を受けてほしいなと思います。

なぜ30代まで脱毛しなかったのか

小さいころから、毛深いことがコンプレックスだった私。

なんで30代になるまで脱毛しなかったのか、振り返ってみると…

  • 脱毛サロンが怖かった
  • 毛深い自分を見せるのが嫌だった
  • お金も時間もなかった(ほかのことにお金・時間を使いたかった)
  • 自分1人でお風呂に入るので、自己処理できていた
  • 毎日の自己処理に慣れてしまっていた

という理由。

とくに美容系には疎いので、「サロン」と聞いただけで及び腰になってしまうんですよね(^^;)

お金をズブズブ取られそうだし、キレイなお姉さんがたくさんのキラキラ空間で美人しか入っていけないようなオーラがあり、近寄りがたく感じていました。

 

そんな理由で脱毛してこなかったんですが、今20代の私に声をかけるとすれば、

「今脱毛しておけば、この後の人生すっごく楽だよ!!!」っていうことを言いたい。

 

だって毎日10分くらいは自己処理に時間をかけてたんです。

1年にしたら約60時間!10年にしたら、約25日!!!

10年間のうち、25日を毛の処理に費やしているだなんて、勿体なさすぎます…。

それ以外にも脱毛クリームを買ったり、カミソリ・毛抜きを買ったりというお金も使ってますしね。

 

今はたくさんの女の子が脱毛を受け、脱毛が当たり前の時代。ちゃんと選べば脱毛サロンは怖くありません。

スタッフもプロなので、恥ずかしいこともありません。もちろん美人じゃなくても入って大丈夫(笑)

 

毛の悩みがなくなれば、毎日の生活がグッと楽になります。

使いたいことに使える時間が増えます。

なるべく若いうちに脱毛しておけば、そのあとの人生の時間もお金も有効に使えます。

だから毛の悩みがある人には、少しでも若いうちに脱毛しておいてほしいなあ、と毛深いコンプレックスを抱えていた私は思うんです。

 

30代全身脱毛の現実

30代子持ちではじめた全身脱毛には、いろんなことがありました。

あくまで私の場合ですが、こんなことが大変でしたよ~。

 

乾燥が大敵すぎる。

「冬こそ脱毛!」と謳う広告はたくさんありますが…冬には大敵がいます。

それはズバリ、乾燥!!!

肌がカサカサ乾燥していると、その部分には照射ができないんです。

私も1度乾燥のため、足や口まわりなどが脱毛できず、繰り越し対応となってしまいました。

やはり年を取るほど、肌の乾燥は進んでしまいます。

若いころよりケアが重要なのに、子供たちとバタバタしていると、ケアの時間もしっかり取れないという現実。。

肌が乾燥していると脱毛の効果が出にくくなってしまうので、少しでも肌水分量が多いうちに、しっかり脱毛効果を出したいですね。

ちなみにストラッシュではハトムギ化粧水をオススメされました。

【Amazon.co.jp限定】SKIN AUTHORITY ハトムギ化粧水 1000ml
SKINAUTHORITY(スキンオーソリティー)

 

施術中、寒い

私、年を取って冷え性が悪化しています(;^_^A

ストラッシュの全身脱毛では、全身ほぼ素っ裸で施術を受けるため、寒いんですよねえ。

もちろん暖房は入ってますし、施術しない箇所はバスタオルをかけてくれますが、それでも寒くって。

施術のときには、冷たいジェルを乗せられたり、消えるマーカーで線を引かれたり、冷たいタオルで拭かれたり…

体がブルブル震えちゃうこともあります。

 

全身を自己処理する時間が取れず、いつも直前にシェービング…

本来は施術の前日までに、自分で全身をシェービングしておかないといけません。

でも子供とバタバタお風呂をして、寝かせて…という夜はなかなかシェービングできず。

当日の朝に慌ててシェービングをして、ストラッシュに向かうという日々でした。

本当はダメなんですけどね( ;∀;)

前日までにシェービングをしておいた方が、効果は出やすいそうです。

 

子供と一緒にお風呂に入れない

脱毛サロンにより違うとは思いますが、ストラッシュでは施術後3日間は湯船禁止でした。

その間子供とお風呂に入れないので、お風呂がちょっと大変。

自分だけシャワーをして、子供の髪を洗ったりしていましたが、これまた冬には寒くてキツかったです。

 

子供が発熱したら、当日キャンセルできないという不安感

毎回の施術後に次回の予約を取っていました。

ストラッシュでは前日20時までにキャンセルの電話を入れないと、1回分消化扱いになってしまいます

自分だけの体調なら、なんとなく読めても…子供の体調が読めないのが、とっても不安でしたね。

前日は元気でも、朝に発熱していることも珍しくないので。

預けられる人がいないので、もし当日の朝発熱してたら、1回分は諦めないといけないかな…と感じていました。

 

それでも30代で脱毛しに行ってよかった!

それ以外にも、とにかく施術前のシェービングがくすぐったかったりと、思ってた以上に全身脱毛は大変でした。

でも6回の脱毛を終わった今は、本当に受けてよかったと思います。

お値段的にも安くはないので受けることは迷いましたが、このあとの人生の自己処理が格段に楽になったことを思えば、価値は十分!!

毛深いときは自己処理の面倒さに負けて、長袖・長ズボンばかりでしたが、今年の夏は少し楽にいろんな服に挑戦したいな(*´ω`)

まとめ:いつやるの?今でしょ!(←古い)

34歳ではじめた全身脱毛。

世間的にはちょっと遅めのスタートだったのかもしれませんが、一歩を踏み出してみて本当によかったです。

急に入院になったら、地震が来たら…そんなときにも毛の心配が頭の片隅にいつもありました。

その頭の片隅の心配がなくなって、とってもホッとした気持ちもあります。

いつだって今がいちばん若い!

全身脱毛を受けてみようか悩まれている方の、なにかの参考になりますように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。