助けて!宿題が終わらない!発達障害の息子と、宿題をしのぐためのアイデア
こんにちは、ぽんぱです。 小学校1年生の6月、めちゃくちゃ宿題が増えました! 発達障害の息子・でんぱにとっても、宿題を見る母の私にとっても、宿題を終わらせるミッションが重くのしかかっています。 「宿題をしのぐ」ため、我が…
育児・息子の発達障害のこと・その他30代主婦の気になるアレコレ
こんにちは、ぽんぱです。 小学校1年生の6月、めちゃくちゃ宿題が増えました! 発達障害の息子・でんぱにとっても、宿題を見る母の私にとっても、宿題を終わらせるミッションが重くのしかかっています。 「宿題をしのぐ」ため、我が…
こんにちは、ぽんぱです。 小学1年生の息子・でんぱには発達障害(自閉症スペクトラム)があり、週に1度放課後等デイサービスを利用中。 正直辞めようか続けようか、ここ半年くらいずっと悩んでいます。 「何かの助けになるはず」と…
こんにちは、ぽんぱです。 先日我が家で衝撃の事件が発生しました。 タイトル通りですが、ウンチをお洗濯し、ご丁寧に乾燥までしてしまったんです! その日のことを振り返ってみました。 ※汚い話ですので、ご注意ください。 ウンチ…
こんにちは、ぽんぱです。 痔の手術を終えてから、経過観察のための通院も無事に終わりました。 今回、痔の手術入院の一連にかかったお金のことをまとめてみます。 産後の痔が悪化!30代女性の4泊5日いぼ痔の手術入院体験記~⑩退…
こんにちは、ぽんぱです。 我が家はいつも楽天の「ぎんしゃり屋」でお米を購入しています。 玄米と白米のいいとこどりができる「分づき米」が大好きな我が家に、ピッタリのお店なんです♪ ここ数年お米はぎんしゃり屋しか使っていませ…
こんにちは、ぽんぱです。 発達障害の息子・でんぱが小学校1年生になり、早3か月目となりました。 普通級に通っており、学校・学童・宿題・友達関係、とてもがんばっています。 一方でその疲れからか、家では母親である私に対し、感…
こんにちは、ぽんぱです。 6月18日、大阪府を中心に大きな地震が発生しました。 私の自宅では、震度5を記録。これから本震が来る可能性もあり、まだ平穏とは言えない日々です。 地震が起きた時のこと、取った対策などをまとめてみ…
こんにちは、ぽんぱです。 脱肛性痔核の手術で4泊5日の入院後、退院しました。退院後の1週間のことを振り返ってみます。 産後の痔が悪化!30代女性の4泊5日いぼ痔の手術入院体験記~⑨退院当日・術後4日目~ 退院翌日・術後5…
こんにちは、ぽんぱです。 先日はじめてヒラキの通販で買い物したので、レビューしてみます。 180円の子供靴など激安なのは知っていましたが、あまりの安さゆえになんとなく不安で手を出してきませんでした。 今回はじめて利用して…
こんにちは、ぽんぱです。 長いようで短かった入院生活もやっと終わり。無事退院を迎えることができました。 退院当日・術後4日目のことを書いていきたいと思います。 産後の痔が悪化!30代女性の4泊5日いぼ痔の手術入院体験記~…
こんにちは、ぽんぱです。 入院4日目・術後3日目のことを書いていきたいと思います。 この日は月曜日で、本来はこの日に退院予定でした。 痛みが治まってきたこともあり、ただのダラダラ入院日記です…。 産後の痔が悪化!30代女…
こんにちは、ぽんぱです。 先日はじめてキッズラインのシッターさんを利用してみて、大満足でした! せっかくなので利用の流れや感想をレポートしてみたいと思います。 ※この記事は2018/6/10時点での情報に基づいて書いてい…
こんにちは、ぽんぱです。 今日は入院3日目・術後2日目の日曜日のことを書いていきます。 産後の痔が悪化!30代女性の4泊5日いぼ痔の手術入院体験記~⑥入院2日目・手術翌日~ 午前中 AM6:00 朝2時頃に痛みで起きまし…
こんにちは、ぽんぱです。 今日は入院2日目・手術翌日のことを書いていきたいと思います。 この日は土曜日で、子供たちがはじめてお見舞いに来てくれました。 30代女性|いぼ痔の手術入院体験談|入院1日目(手術当日)の記録 午…
こんにちは、ぽんぱです。 脱肛性痔核の根治術を受けてきました。今回は入院した初日(手術した日)のことを書いていきたいと思います。 手術の性質柄、汚いお話もありますのでご注意ください>< 病院によって流れは違うと思いますが…
こんにちは、ぽんぱです。 私は初診から手術まで3日間ありましたが、その間にも痔の症状は悪化してしまいました。 無理をしちゃダメです…。 産後の痔が悪化!30代女性の4泊5日いぼ痔の手術入院体験記~③入院前のもろもろ調整~…