妊娠中の痔が悪化!30代女性がいぼ痔の手術に至るまでの話。
こんにちは、ぽんぱです。 1人目妊娠中から7年間悩まされていた痔、ついに手術することになりました( ;∀;) 今回は、痔の手術をすることになってしまった経緯を書いておきます。 痔で悩んでいる皆様、私のようにならないように…
育児・息子の発達障害のこと・その他30代主婦の気になるアレコレ
こんにちは、ぽんぱです。 1人目妊娠中から7年間悩まされていた痔、ついに手術することになりました( ;∀;) 今回は、痔の手術をすることになってしまった経緯を書いておきます。 痔で悩んでいる皆様、私のようにならないように…
こんにちは、ぽんぱです。 先日小学校1年生の息子・でんぱが、はじめて「学校に行けない」と登校拒否。 1度学童の登所拒否はありましたが、学校の登校拒否ははじめてです。 発達障害の小学1年生息子、はじめての学童登所拒否⇒登所…
こんにちは、ぽんぱです。 私は現在週3日、在宅ワークでオンラインアシスタント(事務系)をしています。 在宅ワークを探しはじめてから3社に応募し、2社から内定を頂きました(内定が出たため、あと1社は選考辞退)。 週3日のパ…
こんにちは、ぽんぱです。 我が家の小1息子・でんぱには発達障害(自閉症スペクトラム)がありますが、そのことは本人にはまだ伝えていません。 小学生になった今の段階で本人告知をするか悩んでいましたが、今の段階では伝えずもう少…
こんにちは、ぽんぱです。 私は国保組合の勤務先に勤めていたため、2回の産休を取得しても、1円の出産手当金ももらえませんでした。 【国民健康保険組合】会社員が産休を取っても、出産手当金なし&保険料免除なし。国保組合のデメリ…
こんにちは、ぽんぱです。 私は会社員で産休を取得したのに、出産手当金を1円ももらえませんでした。 出産手当金を取得できなかった理由。 それは加入している健康保険が「国民健康保険組合(国保組合)」だったからです。 健康保険…
こんにちは、ぽんぱです。 先日、子供の歯の矯正がたったの5万円でできる『スマート矯正キッズ』が発売されました。 気になるけど、効果はどんなもんだろう?矯正高いもんなあ~。 子供の歯の矯正が5万円でできるSmileTech…
こんにちは、ぽんぱです。 今日は私の大好きな少女漫画「彼方から」をご紹介したいと思います。 好きな少女漫画はたくさんありますが、スペースの関係や子供たちに荒らされることもあって、ほとんど電子書籍に変更しました。 でもこの…
こんにちは、ぽんぱです。 毎日子育てをしているお父さんお母さん、お疲れ様です。私も疲れています(笑) 私は昨年まで正社員で共働きをしていましたが、仕事・家事・育児の戦争のような毎日でした。 もともとズボラな私が毎日頑張り…
こんにちは、ぽんぱです。 私には、親しいママ友はいません( ;∀;) 会えば少し話したりはしますが、休日に遊んだり一緒に出掛けたりすることは全くありません。 そんな軽いお付き合いしかしてきませんでしたが、小学生になり「こ…
こんにちは、ぽんぱです。 うちにはゴチャゴチャとおもちゃがたくさんあります。 その中で「買ってよかったおもちゃは何?」と聞かれたら、迷わず「LaQ(ラキュー)」と答えます。 愛用歴はまだ2年ほどですが、LaQを買ってよか…
こんにちは、ぽんぱです。 GWが明け、5月も下旬に入りましたね。 我が家の息子・でんぱは、入学当初のワクワクドキドキが落ち着き、小学校生活にも少し慣れてきたようです。 4月は「慣れない疲れ」が出ていたけど、5月は「慣れて…
こんにちは、ぽんぱです。 先日ハローキティ新幹線の内装が公開されましたね! 絶対乗りたい!!ということで、ハローキティ新幹線についてまとめてみました。 ハローキティ新幹線とは 2018年6月30日に開始する、ハローキティ…
こんにちは、ぽんぱです。 我が家は図書館が好きで、よく子供たちを連れていきます。 私もパラパラと絵本をめくりますが、時々「なんじゃこの絵本は!?」と驚く衝撃的な絵本があります。 いつもの絵本とは違う世界に行きたい方に、オ…
こんにちは、ぽんぱです。 我が家は数年前にマンションを購入しました。 その時は息子・でんぱが保育園2歳児クラス、娘・おかっぱを妊娠中という状況。 でんぱが小学生になり、「チェックしておけばよかった!」と思っているのが、小…
私は週3日は在宅ワークをしています。 仕事内容は、「オンラインアシスタント」というもので、様々な会社の事務のお手伝いです。 在宅ワークを初めて2か月、基本的には仕事はとても楽しく刺激的です。 でも実際体験してみて、在宅ワ…