RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
【レビュー】小学校入学の名前付けに備えてキングジムのテプラPRO SR1…
-
発達障害の息子(小1)と定型発達の娘(3歳)。「きょうだい児」の子供につ…
-
脱毛サロン・ストラッシュの無料カウンセリング体験談。6回パックを申し込み…
-
【発達障害】療育手帳が我が家にやってきました。発行手続きの流れと、受け取…
-
小学1年生の4月がまもなく終わり。小学生の親の負担が少しずつ見えてきた。
-
子どもの不登校って、親もメンタルやられるよねというお話
-
テレビを使って、マルチディスプレイ(デュアルディスプレイ)にする方法【w…
-
3歳娘のスルースキルが高い。7歳息子に対する返しが、勉強になります。
このブログを書いている人
30代の主婦・ぽんぱといいます。
夫・なっぱ、息子・でんぱ、娘・おかっぱの4人暮らし。パートと在宅ワークを掛け持ちしながら、子育て中です。